サイト内全検索
 

ご訪問有り難うございます。当HPは、私の備忘録を兼ねたブログ形式で「桐と自己満足」をキーワードに各種データを上記14の大分類>中分類>テーマ>の三層構造に分類整理して私の人生データベースを構築していくものです。
なお、出典を明示頂ければ、全データの転載もご自由で、転載の連絡も無用です。しかし、データ内容は独断と偏見に満ちており、正確性は担保致しません。データは、決して鵜呑みにすることなく、あくまで参考として利用されるよう、予め、お断り申し上げます。
また、恐縮ですが、データに関するご照会は、全て投稿フォームでお願い致します。電話・FAXによるご照会には、原則として、ご回答致しかねますのでご了承お願い申し上げます。
     
ホームページ更新情報          【最新記事
R 7-10-19(日)趣味 > 映画”チャイナタウン”を観て-内容理解出来ないまま終了
R 7-10-18(土)九士会・RU > RU令和7年10月例会映画”プライベート・ライアン”鑑賞会報告
R 7-10-17(金)事務所 > 2025年10月16日発行第399号”弁護士残酷物語”
R 7-10-16(木)貸借売買等 > 故意過失ある根拠無い請求異議申立に損害賠償義務を認めた最高裁判決紹介
R 7-10-15(水)健康 > 週刊ポスト令和7年10月24日号”100年脳のつくり方”紹介
R 7-10-14(火)貸借売買等 > 裁判所鑑定結果による賃料増額請求を認めた地裁判決紹介5
R 7-10-13(月)趣味 > 思いがけず最高齢個人タクシー運転手さんの案内で有明海観光続き  
R 7-10-12(日)趣味 > 思いがけず最高齢個人タクシー運転手さんの案内で有明海観光開始
R 7-10-11(土)弁護士等 > 公明党が自民党との連立政権離脱報道雑感
R 7-10-10(金)趣味 > 熊本ホテルキャッスルから17年ぶりの熊本城見学-暑くて疲れました2 
R 7-10- 9(木)趣味 > 熊本ホテルキャッスルから17年ぶりの熊本城見学-暑くて疲れました 
R 7-10- 8(水)健康 > 第50回真向法研修全国大会参加ーin熊本ホテルキャッスル2 
R 7-10- 7(火)健康 > 第50回真向法研修全国大会参加ーがんを呑み込んだ小山和作先生講演紹介 
R 7-10- 6(月)健康 > 第50回真向法研修全国大会参加ーin熊本ホテルキャッスル 
R 7-10- 5(日)弁護士等 > 現在熊本滞在中ー高市早苗新総裁登場に驚愕
R 7-10- 4(土)男女問題 > 妊娠中絶慰謝料250万円請求に対し慰謝料50万円支払を命じた地裁判決紹介
R 7-10- 3(金)男女問題 > 婚約不当破棄理由損害賠償請求について婚約成立を否認した地裁判決紹介


この改行は必要→
【最新更新記事】 R 7-10-19(日):趣味 > 映画3

映画”チャイナタウン”を観て-内容理解出来ないまま終了

○令和7年10月18日(土)は、ツルカメフラメンコアンサンブルの練習日でしたが、午後2時頃から1人で練習しているうちに、右手親指の爪を短く切りすぎ、親指指頭で繰り返し弾いているうちに親指指頭の弦が当たる部分に血豆ができて痛みが強まり、そのせいか右手指全体が動きが鈍くなり、午後4時30分からの合奏練習が辛いものになりました。右手親指指頭に血豆ができるなんて経験は初めてです。ネットで血豆の治し方を検索するとできた血豆を潰すと感染症になり回復が長引くなんて記事があり、テープを貼り付けしばらく親指を使わないようにします。

○練習終了後、恒例の夕食を取りながらの映画鑑賞で、最近購入したばかりの4KUHDソフトで1974(昭和49)年製作映画「チャイナタウン」を鑑賞しました。購入理由は価格が下がったことだけで映画の内容等は全く知らず、ジャック・ニコルソン氏主演なので面白いことは間違いないだろうと思っての購入でした。2024年に【50周年コレクターズ・エディション】と銘打って4KUHD化され、定価7500円で発売されたものを半分以下の2968円で購入していました。

○映画コムでは「1930年代のロサンゼルスを舞台に、政治的陰謀に巻き込まれた私立探偵の戦いを描いた名作ハードボイルド。「さらば冬のかもめ」のロバート・タウンが脚本を手がけ、1975年・第47回アカデミー賞で脚本賞を受賞」と解説されています。1937年生まれで令和7年現在88歳のジャック・ニコルソン氏37歳時の作品で若々しい姿が楽しめます。4KUHD化された映像は50年以上前の作品としては大変綺麗に復元されており、映像の綺麗さも楽しめます。

○しかし肝心の中身ですが、ストーリー展開について行けず、良く理解出来ないままストーリーが進行して、最後は後味の悪い衝撃のラストで終わり、殆ど楽しめませんでした。映画コムレビューの中に「しかしどうもスッキリしない話だなぁ。後味も悪いし。なんかモヤモヤ感が残る。『チャイナタウン』というタイトルもどうなのか?もっとしっかりと作品を読み解いたら、しっくりとくるのだろうか。」との感想がありましたが、全く同感です。

○「第47回アカデミー賞で脚本賞を受賞」とありますので、優れた脚本なのでしょうが、私には、その脚本が、良く理解出来ないままに終わり、私の映画鑑賞力の不足を実感させるものでした。

映画「チャイナタウン」日本語字幕付きオリジナル予告篇


以上:1,014文字

Page Top