更新日 | 分類 | 細分類 | タイトル |
R 7- 2- 5(水) | 相続家族 | その他相続家族 | 他主占有者の相続人に独自占有に基づく時効取得を認めた最高裁判決紹介2 |
○「他主占有者の相続人に独自占有に基づく時効取得を認めた最高裁判決紹介」の続きで、その根拠となった昭和46年11月30日最高裁判決(判タ 271号179頁、判時652号37頁)全文を紹介します。○相続人が、被相続人の死亡により、相続財産の占有を承継したばかりでなく、新たに相続財産を事実上支配する・・・
|
R 7- 2- 4(火) | 趣味 | 歴史等 | ”弱肉強食の世界で日本の試練”-”選択”令和7年2月号記事から |
○「「ファシズム」に傾く米国-”選択”令和6年12月号記事から」で、「「来年1月以降、民主政治の「三権」を握るモンスター政権が登場する。それがどこまで危険な存在か、今のところ、当のトランプ氏を含め、予測できないままだ」、「それがどこまで危険な存在か、今のところ、当のトランプ氏を含め、予測できない」と・・・
|
R 7- 2- 3(月) | 趣味 | フラメンコ全般 | ”ミュージックあ・ら・かると”コンサート2回目出演するも大失態 |
○恐れ入りますが、本ページは、会員限定です。
|
R 7- 2- 2(日) | 事務所 | 大山滋郎弁護士ニュースレター3 | 2025年02月01日発行第382号”弁護側の証人” |
○横浜パートナー法律事務所代表弁護士大山滋郎(おおやまじろう)先生が毎月2回発行しているニュースレター出来たてほやほやの令和7年2月1日発行第382号「弁護側の証人」をお届けします。○ミステリーの女王アガサ・クリスティー氏は名前は知っていますが、小説は全く読んだことがありません。「検察側の証人」・・・
|
R 7- 2- 1(土) | 健康 | 呼吸法 | ”運を引き寄せ人生が思い通りになる 呼吸メソッド”-鼻で吐く徹底 |
○「呼吸法は鼻で吸い口で吐くが正解と思っていましたが-大いなる間違いでした」記載のとおり、呼吸について、令和5年10月25日までは、息を吐くときは、口から吐ききることを意識していましたが、宮城真向法体操会会長大久保直政先生から口から息を吐くのは間違いと厳しく指摘され、実際、息を口から吐いた後と、鼻か・・・
|
R 7- 1-31(金) | 男女問題 | 不倫問題 | 配偶者慰謝料に不貞行為者慰謝料補填を認め請求棄却した地裁判決紹介3 |
○「配偶者慰謝料に不貞行為者慰謝料補填を認め請求棄却した地裁判決紹介2」の続きで、不貞行為をした一方配偶者が、不貞行為をされた他方配偶者に慰謝料を支払い、その支払慰謝料が、不貞行為第三者の他方配偶者に対する慰謝料に填補されて、他方配偶者の不貞行為第三者への請求が棄却された裁判例として令和5年10月3・・・
|
R 7- 1-30(木) | 法律その他 | なんでも参考判例 | 位置指定道路の自動車通行駐停車による妨害排除請求を認めた地裁判決紹介 |
○「位置指定道路上設置ブロックの妨害排除請求を棄却した最高裁判決紹介」の続きで、位置指定道路に関する判例紹介を続けます。今回は、私道である位置指定道路所有者から第三者に対する自動車通行や駐停車を禁じた所有者の請求を認めた平成23年6月29日東京地裁判決(判タ1359号244頁)関連部分です。○私・・・
|
R 7- 1-29(水) | 男女問題 | 不倫問題 | 不貞行為第三者への慰謝料請求で婚姻破綻抗弁を認めた地裁判決 |
○原告夫が、被告は原告の妻Cとの間で不貞行為を行ったと主張し、被告に対し、不法行為に基づき損害賠償として慰謝料500万円と弁護士費用50万円合計550万円の支払を求めました。○これに対し、認定された事実によれば、原告とCとの間の夫婦関係は、完全に破綻したと認められ、原告にとって、婚姻共同生活の平・・・
|
R 7- 1-28(火) | 法律その他 | なんでも参考判例 | 位置指定道路上設置ブロックの妨害排除請求を棄却した最高裁判決紹介 |
○「位置指定道路自動車通行禁止を求めた請求を棄却した高裁判決概要紹介」の続きで、そこで紹介した建基法42条2項位置指定道路について、通行妨害の程度が軽微であり日常生活の支障が生じていないことを理由に妨害排除請求は認められないとした平成5年11月26日最高裁判決(判時1502号89頁、判タ857号10・・・
|
R 7- 1-27(月) | 法律その他 | 憲法 | 米国トランプ大統領の大統領令についての雑感 |
○「”「出生地主義」修正差し止め 米地裁、大統領令「違憲」”紹介」の続きで、トランプ大統領の大統領令についてに備忘録です。トランプ大統領就任日だけで40以上の大統領令を出したとのことですが、大統領令とは、大統領が政府や軍に対して出す行政命令で議会の承認を得ずに実施することが出来るもので、あくまで行政・・・
|
R 7- 1-26(日) | 趣味 | 映画3 | 映画”オペラの怪人”を観て-1943年製作映画映像の綺麗さに驚く |
○令和7年1月25日(土)は、ツルカメフラメンコアンサンブルの練習日で、2月2日(日)参加予定のミュージックアラカルトコンサートに向けて、カンパニジェーロス、チャルダッシュ、コーヒールンバ、ベサメ・ムーチョの4曲を練習しました。特にカンパニジェーロスの練習に力を入れましたが、プロギタリストビクトル・・・・
|
R 7- 1-25(土) | 法律その他 | 憲法 | ”「出生地主義」修正差し止め 米地裁、大統領令「違憲」”紹介 |
○令和7年1月20日就任したトランプ大統領は、就任早々、矢継ぎ早に大量の大統領令を発布して物議を醸していますが、中でも不法移民対策としての、アメリカ国籍要件の「出生地主義」修正差止大統領令は明白なアメリカ合衆国憲法違反とされ、多くの連邦地裁で憲法違反と判断して差止が命じられています。そこでこれまで殆・・・
|
R 7- 1-24(金) | 交通事故 | 交通事故判例-その他なんでも | 駐車場内軽微接触事故と傷害について因果関係否認地裁判決紹介 |
○事故態様が軽微なため事故とその後に生じた傷害について因果関係がないとして自賠責保険の適用が認められない事案でも損害賠償請求をしたいとの相談が良くあります。このような場合、訴訟を提起しても事故との因果関係が認められるのは至難の業で、認められる裁判例は余りありません。このHPでも最近の例としては「事故・・・
|
R 7- 1-23(木) | 法律その他 | なんでも参考判例 | 一般人の位置指定道路通行自動車通行を広く認めた高裁判決紹介 |
○「位置指定道路通行自動車通行を民法上保護すべき利益無しと否定地裁判決紹介」の続きで、その控訴審平成8年2月29日東京高裁判決(判時1564号24頁)全文を紹介します。○被控訴人(原審被告)らがその所有する私道上に,上部が金属製の鎖で連結された金属製ポール10本を設置したところ,この私道に接して・・・
|
R 7- 1-22(水) | 法律その他 | なんでも参考判例 | 位置指定道路通行自動車通行を民法上保護すべき利益無しと否定地裁判決紹介 |
○「位置指定道路通行の日常生活上不可欠の利益を否定した最高裁判決紹介」の続きで、その第一審平成7年6月12日東京地裁判決(判時1564号27頁)の位置指定道路に関する判断部分を紹介します。○建築基準法42条2項指定道路の被告ら所有に係る私道に接して土地を所有している原告らが、被告らが位置指定道路・・・
|
R 7- 1-21(火) | 法律その他 | なんでも参考判例 | 位置指定道路通行の日常生活上不可欠の利益を否定した最高裁判決紹介 |
○「位置指定道路自動車通行禁止を求めた請求を棄却した高裁判決概要紹介」の続きで、平成9年12月18日最高裁判決(判時1625号41頁、判タ959号153頁)での「建築基準法42条2項の規定による指定を受け現実に開設されている道路を通行することについて日常生活上不可欠の利益を有する者は、右道路の通行を・・・
|
R 7- 1-20(月) | 法律その他 | なんでも参考判例 | 位置指定道路自動車通行禁止を求めた請求を棄却した高裁判決概要紹介 |
○判例時報2025年1月11号に位置指定道路の敷地所有者が隣接地で運送業を営む会社に対して当該位置指定道路の自動車での通行禁止を求めた請求が棄却された事例として令和4年12月13日東京高裁判決が掲載されていました。私が持っている判例データベースには、まだ未掲載の判例です。時折、質問・相談を受ける私有・・・
|
R 7- 1-19(日) | 健康 | 呼吸法 | ”不調の9割は「呼吸」と「姿勢」でよくなる!”紹介-呼吸力テスト |
○「”不調の9割は「呼吸」と「姿勢」でよくなる!”紹介-序文」の続きで、奥仲哲也医学博士著著「不調の9割は「呼吸」と「姿勢」でよくなる!専門医が教える自律神経が整う「呼吸筋トレ」第1章「きちんと吐けている?吸えている?あなたの呼吸力はどれくらい?」の備忘録です。CHECK1:肺のお疲れ度チェック・・・
|
R 7- 1-18(土) | 健康 | 呼吸法 | ”不調の9割は「呼吸」と「姿勢」でよくなる!”紹介-序文 |
○「有田秀穂医師著”医者が教える正しい呼吸法”紹介-吐くことが重要2」の続きで、久しぶりに呼吸解説本の紹介です。「呼吸法は鼻で吸い口で吐くが正解と思っていましたが-大いなる間違いでした」記載のとおり、令和5年10月26日、ツルカメフィットネススタジオでの大久保直政先生のレッスンの際、呼吸の話しとなり・・・
|
R 7- 1-17(金) | 事務所 | 大山滋郎弁護士ニュースレター3 | 2025年01月16日発行第381号”見知らぬ弁護士の手紙” |
○横浜パートナー法律事務所代表弁護士大山滋郎(おおやまじろう)先生が毎月2回発行しているニュースレター出来たてほやほやの令和7年1月16日発行第381号「見知らぬ弁護士の手紙」をお届けします。○有名な伝記小説作家シュテファン・ツヴァイクなんて名前は全く知らず、ウィキペディアで調べると「オーストリ・・・
|
ホームへ|このページの先頭へ |