平成17年 1月17日(月):初稿 平成17年 5月15日(日):更新 |
○昨日は予報通りの大雪でテニスが出来ず、知的財産研究会での著作権レポート作りに没頭しました。没頭と言っても集中力がなくなっており、20分程度やっては10分程度休むと言ういい加減なものでしたが。 ○それにしても久しぶりに教科書を通して真面目に読み込みました。勿論、事件処理で真面目に文献を読むことは、日常茶飯事ですが、あくまで目先の業務処理の必要性に駆られて読むものであり、必要な部分しか読みません。文献全体を通読するなんて到底時間がありませんので。 ○著作権法分野の勉強は、今後予想されるネット問題解決、HP作成等に必要なもので、従前から文献だけは書店で目につくと購入して、10数冊集めていましたが、実務処理で使う必要が生ぜず、全く読んでいませんでした。 それが今回、知的財産研究会レポート担当によりある程度読むことが出来、知的財産研究会に感謝です。 ○更新情報です。 ・昨日「その他」に実務解説「知的財産権訴訟」を加え、知的財産研究会第1回勉強会での担当O弁護士第1~3章のレジュメを上げましたが、表題を「第1章 知的財産権訴訟の構造」外に整理しました。 ・知的財産研究会第1回勉強会での判例報告担当I弁護士の「不正競争防止法関連判例1」をアップしました。 ・私が明日18日発表の著作権法のレポートとして、「第9章著作権等侵害訴訟(著作権)」から「第9章著作権等侵害訴訟(出版権)」まで7コンテンツをアップしました。 ○アップした各コンテンツは未完成で、明日のレポートには後2コンテンツ必要です。 レジュメは、単に見出しや要点だけを書くだけではダメで、講義を実際に聞かなくても、レジュメを見ただけで内容が判るほど詳細に作るべきと言うのが私の持論ですが、果たしてこのレジュメだけで内容が判るかどうか疑問です。 しかし、関係HP等へのリンク等も充実させて、このHPでのコンテンツを見れば大体判るものにはしたいところです。 以上:794文字
|