平成27年 8月19日(水):初稿 |
○「平成27年恒例大津恩師墓参り家族旅行―和歌山県白浜町滞在中」の続きでアドベンチャーワールド写真集です。 自宅デスクトップ(サーバーは事務所、VPNで事務所と繋がっています)PCでは、ノートPCのようなエクスプローラーの不具合は起こらず、260枚から60枚の写真を無事選択・配列ができました。60枚も掲載するとタグと基本番号だけで約5400文字使います。一レコード8000文字の制限上、詳しい説明を入れた写真集は、60枚が限度と思われます。 1.アドベンチャーワールド玄関、午前9時15分時点で数十メートルの行列 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2.入門と同時にジープサファリ探検ツアー申し込み、30分待って最終午後6時を予約 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.ツアー申込み待ち中にバードケージ探索 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.海獣館入館、おびただしい数のペンギンの館 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5.パンダ館入館、野外と屋内があり、屋内では双子の桜浜・桃浜が盛んにじゃれ合っています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.パンダは大変可愛らしく長く観ていても飽きません ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.無料サファリーバスで、サファリーワールド出発 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8.草食獣・肉食獣がシッカリ区分けされています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.プレイゾーン、ビッグアドベンチャーコースターは3回も乗車 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10.イルカショー、イルカの優秀さが良く判りました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11.再び海獣館、シロクマ、イルカ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12.午後6時ようやくジープサファリ探検ツアー、ライオン等肉食獣の迫力に圧倒されました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以上:634文字
|