○「気仙沼高校にクラシックギター愛好会を創設した思い出2」に続けます。
正に「自己満足」のためのページですが、高校時代ギター愛好会活動写真を見つけたので、その一部をJPG化して紹介します。
私の記憶としてはクラシックギター愛好会の名称でしたが、高校卒業アルバムを見ると単なるギター愛好会が正式名称だったようです。フラメンコギターも教えており、私が2年生のとき何かのコンサートでフラメンコギターを弾いたことがあり、それをみて自分もフラメンコギターを弾きたいと言って入会してきた1年生が居たのを思い出しました。
○高校2年秋の文化祭が終わって、3年生4人が引退した後に、1年生が最終的には6人入会してきました。そして3年生に進級した後新1年生は、10人以上入会したと記憶していますが、最終的には10人が残りました。
私が高校3年時の確か5月の連休の頃、気仙沼市内大島に懇親旅行に行ったことがあり、その時の集合写真を紹介します。
前列右端が私ですが、1年生は1,2列目に10人写っています。3列目に2年生が4人写っており、2人が欠席です。3年生は7名写っており1名が欠席でした。
昭和44年5月気仙沼高校ギター愛好会大島懇親旅行スナップ写真
昭和44年6月頃気仙沼高校ギター愛好会教室練習後の集合写真
○上記写真は、私が高校3年時のおそらく6月頃の集合写真です。
2年生が6人全員写っていますが、1年生は8人、3年生は私1人しか写っていません。私の記憶では、3年生は5月の市民音楽祭参加を最後に、私以外の全員が引退してしまい、6月以降は、3年生は私1人しか練習に参加しなくなっていました。残った1,2年生は、皆、練習熱心だったように記憶しています。1年生の中に1人群を抜いて上手いのが居て、後に新堀ギター音楽院に入学して、プロのギタリストになったと聞いています。
写真掲載について写っている全員の承諾を得ていませんので、顔が判らない小さい写真に止めますが、名前を思い出せない会員も若干名いるのが辛いところです。
おそらく昭和43年秋市民音楽祭初参加での合奏
おそらく昭和44年春吹奏楽祭での独奏
おそらく昭和44年秋高校3年文化祭でのフラメンコギター独奏
以上:908文字
|