平成26年 8月12日(火):初稿 |
○「法学部人気の凋落と大学入試ランキングの関係如何」を続けます。 前回は、私立大学法学部の偏差値ランキングを調査しましたが、今回は、同じ「大学受験 大学偏差値情報 2014」での「全国 国公立大学 偏差値ランキング 2014 (1)」、「同(2)」に掲載されているデータを読み込んで桐ファイルに取り込んでみました。桐ファイルの画像コピーは後記の通りです。 ○全学部ランキングは上位10校は次の通りで、やはり、東大と医学部系で占められています。上位10学部中6校が東大で、また、医学部系が6校占めています。最近、東京大学の人気が落ちていると聞いていましたが、偏差値ランキングを見る限り、私が受験した40数年前と全く変わりません。東大法学部の人気も落ちていると聞きましたが、東大法学部である文Ⅰは、偏差値76でランキングでは、大阪大学医学部より上の3位でその人気は、不動と思えます。法曹界特に弁護士に魅力がなくなっても上級公務員等の魅力が落ちていないからと思われます。 №大学名 学部名 所在地 偏差値 1 東京大学 理Ⅲ 東京 79 2 京都大学 医医 京都 78 3 東京大学 文Ⅰ 東京 76 4 東京大学 文Ⅱ 東京 76 5 大阪大学 医医 大阪 76 6 東京大学 理Ⅰ 東京 75 7 東京大学 文Ⅲ 東京 74 8 東京大学 理Ⅱ 東京 74 9 東京医科歯科大学 医医東京 74 10 名古屋大学 医医 愛知 74 ○仙台の我が母校東北大の学部別ランキングは次の通りです。 法学部の人気が落ちているとのことで、相当偏差値も低下していると想像しましたが、なんと、医学部に次いで2位です。私が受験した40数年前も文系では法学部の偏差値がダントツでしたが、理学部・工学部等より低かったように記憶しています。しかし、現在は東北大学の看板学部であったはずの工学部偏差値が下がっているのが意外でした。いずれにしても学部間偏差値に関しては、「法学部人気の凋落」は全くありません。白浜弁護士さんの「法学部人気の凋落について思うこと」は、正確には「法科大学院人気の凋落」と思われます。 № 大学名 学部名 偏差値 12 東北大学 医医 73 83 東北大学 法 67 119 東北大学 薬 65 120 東北大学 文 65 121 東北大学 理 65 144 東北大学 教育 64 145 東北大学 経済 64 164 東北大学 歯 63 165 東北大学 工 63 178 東北大学 農 62 221 東北大学 医保 60 ○文化系学部の典型である法学部上位21校、経済学部上位30校、文学部系学部上位30校に絞り込んで上位30校を表示してみました。 東大は前記の通りですが、西の京都大学でも偏差値は法学部73、経済学部72、文学部71で法学部がトップ、以下、大阪大学、神戸大学、九州大学でも同様です。国立大学においても、少なくとも入試偏差値ランキングに関しては、言われている程「法学部人気の凋落」はないように思えました。 国立大学法学部ランキング上位21校 国立経済学部ランキング上位30校 国立文学系学部ランキング上位30校 以上:1,339文字
|