○Googleマップを良く利用してしますが、殆どは、現在の状況を現地に行く前に確認するだけでした。ところがある事件の相談を受けて、Googleマップを利用しているうちに、現在の状況だけでなく、10年前の状況も確認できることを知りました。
○以下、現在の晩翠通りと青葉通りの交差点を北から南方面を見た状況です。

○これが以下の通り、12年前の2011年9月から1,2年置きに10年分の変遷を見ることができるのに初めて気付きました。


○2011年9月をクリックすると以下のように拡大されます。

○20年位遡って表示してくれれば、さらに良いのですが、これから土地の境界の形状等10年前の状況を確認できますので、事件によっては活用でき、活用方法を考えていきます。Googleマップを良く利用されている方には常識だったかも知れません(^^;)。
以上:358文字
|