仙台,弁護士,小松亀一,法律事務所,宮城県,交通事故,債務整理,離婚,相続

旧TOPホーム > 趣味 > 歴史等 >    

NHK番組「”駅の子”の闘い~語り始めた戦争孤児」を観て

平成30年 8月13日(月):初稿
○平成30年8月12日(日)午後9時からNHK「”駅の子”の闘い~語り始めた戦争孤児」を観ました。30年程前に観たアニメ映画「火垂るの墓」そのもので、涙なくして見ることができない番組でした。番組案内は次の通りです。
親を空襲で亡くしたり、親と離れ離れになったりして生まれた戦争孤児、その数は12万人にも及ぶ。孤児が駅で寝泊まりする姿は全国で目撃され「駅の子」とも呼ばれたが、子どもたちに何があったのか、その実態はよくわかっていない。

NHKでは、この3年間、孤児への聞き取りや、資料発掘を進めてきた。その結果、生々しい悲劇の実態が見えてきた。食べるものがなく、目の前で子どもたちが餓死していく日常、生きるために盗みや売春をせざるをえない子どももいた。重い口を開き始めた孤児たちが訴えるのが、国や大人たちから「見捨てられた」という思いだ。「汚い」とさげずまれ、やさしい言葉をかけてくれる大人はいなかった。進学や就職してからも差別や偏見が続いた。孤児の多くは過去を隠し、1人で生きていくしかなかった。

「戦争が終わってから本当の闘いが始まった」という孤児たち。当事者の証言をもとに、知られざる「駅の子」の実像に迫る。
○戦争孤児は、戦争で両親を失う戦争の最大の被害者であり、且つ、か弱い子供であり、最も援助が必要な立場です。しかるに「『汚い』とさげずまれ、やさしい言葉をかけてくれる大人はいなかった。進学や就職してからも差別や偏見が続いた。」との理不尽さに暗澹たる気持になりました。当時は、みな自分が生きるのに精一杯で他人のことまでかまっている余裕がない時代だったとは思いますが、僅かに手をさしのべる人々も居たことが救いでした。

○NHK番組案内は、「NHKでは、この3年間、孤児への聞き取りや、資料発掘を進めてきた。その結果、生々しい悲劇の実態が見えてきた。」としていますが、殆ど同じ内容のYouTube動画がありました。以下の、「2017/08/13 に公開 目撃!にっぽん『ただぬくもりが欲しかった~戦争孤児たちの戦後史~』」です。これも1年前のNHK番組でした。

2017-08-13 埋もれてきた戦争孤児たちの戦後史
以上:902文字

タイトル
お名前
email
ご感想
ご確認 上記内容で送信する(要チェック
※大変恐縮ながら具体的事件のメール相談は実施しておりません。

 


旧TOPホーム > 趣味 > 歴史等 > NHK番組「”駅の子”の闘い~語り始めた戦争孤児」を観て