平成23年 3月28日(月):初稿 |
○平成23年3月27日(日)は地震発生から17日目ですが、3月26日(土)、自宅のあるマンションB棟高架貯水槽の修繕工事が済み、ようやく自宅部分の水道が安定供給されるようになり、また、3月25日(金)から震災による自宅半壊等とJR不通等の交通事情が重なり出勤出来なくなっていた正規マンション管理人が出勤するようになり、私のマンション半管理人業務が大幅に軽減されました。 ○そこで3月27日は懸案であった「震災・交通事故被害関連無料電話・メール相談実施案内」コンテンツ作りとこのコンテンツへの約2900頁全部へのリンク貼付作業を行いました。約2900頁へのンク貼付を1頁ずつ手作業で行うのは到底不可能です。先ず私自身で桐の関数を利用して貼り付けようと思ったですが上手く行かず、桐師匠【多遊】さんのご指導を受けると、各目次頁と各コンテンツ頁作成のためのプログラムに 印字 "<A href="+&w+"../houritu/11032702.htm"+&w+" target="+&w+"_blank"+&w+"><font size=4><b>「震災・交通事故被害関連無料電話・メール相談実施案内」</b></font></a><br><br> との僅か1行の記述を2カ所に挿入するだけでOKとのご指導を頂き、これを挿入して約2900頁の一括更新をかけ、僅か30分で桐が約2900頁に「震災関連無料電話・メール相談実施案内」のリンクを貼り付けてくれ、大量文書処理における桐の便利さを痛感しました。勿論、その後のweb送信も各大分類毎にワンクリックで桐と【多遊】さん自作プログラムが自動的にやってくれます。 ○ライフラインは、未だ都市ガスが供給されず、ガスコンロを使えない不便はありますが、電子レンジ使用容器を追加購入し、食材加熱は電子レンジをフル活用して調理しています。大震災後は公務邁進の妻が殆ど家事が出来ない状況で私自身が殆どの家事を行っていますが、17日間も経過し、だいぶ調理にも慣れてきました。 ○野菜サラダは、ほうれん草等の濃い青物野菜を電子レンジで加熱し、レタス・キャベツ等の薄い青物野菜は生のまま刻み、原則2種の野菜をそれぞれ2枚の皿に盛り、更に大根をすって結構な量がある缶詰ツナを加えてその消費に努め、「とにもかくにも野菜中心・野菜優先」を貫き、タンパク質は魚類・卵を中心に取っています。夕食は調理時間が30~40分かかりますが、野菜を水洗いし包丁を握る作業が余り苦にならなくなり、少し手の込んだ調理にも挑戦意欲が出てきました(^^)。 ○昼は、食材購入がてら一番町商店街に出ていますが、大震災後、初めて26日(土)にはロイヤルホスト一番町店、27日(日)ココ壱番屋一番町店で昼食を取ることが出来ました。メニューは大幅制限されていますが、レストランで食事を取れることがこれほど有り難いことかと実感しました。これまで普通に行ってきた生活が実は大変有り難いことをホントに良く実感できます。 ○しかしTVで放映される被災地の方々の、今なお続く悲惨な状況を見るとホントに恵まれていることを実感し気が引けます。避難所等に居る方は、パソコンはおろか電話すら十分に使える状況ではなく、無料電話・メール相談を打ち出しても、このHPが目に触れる機会もなく、正に「自己満足」の企画ですが、法律家の私が出来ることは、せめて無料で法律相談に当たること位であり、誠意を以て相談に当たりたいと思っております。 以上:1,544文字
|