仙台,弁護士,小松亀一,法律事務所,宮城県,交通事故,債務整理,離婚,相続

旧TOPホーム > 事務所 > 大山滋郎弁護士ニュースレター3 >    

2023年03月16日発行第337号”弁護士のテールライト”

令和 5年 3月17日(金):初稿
横浜パートナー法律事務所代表弁護士大山滋郎(おおやまじろう)先生が毎月2回発行しているニュースレター出来たてほやほやの令和5年3月16日発行第337号「”弁護士のテールライト」をお届けします。

○今回は、中島みゆき氏のヒット曲の歌詞を話題にされていますが、私も一時、中島みゆき氏のファンとなってLPレコードも2枚くらい購入した記憶があります。しかし聴くだけで自分で歌うことはなくカラオケなどで歌ったことは全くありません。良く聴いたのは20代から30代まででその後余り聴かなくなり、覚えている曲は「○○のララバイ」、「時代」くらいしかありません。

○大山先生が中島みゆき氏の歌詞も良く覚えており、さらに歌詞の内容を深く考察されているのには驚きます。中島みゆき氏は「失恋歌の女王」、「女の情念を歌わせたら日本一」などと形容されていたそうですが、私は、なんとなくけだるいというか物憂いという感じだけが記憶に残っているだけで歌詞の中身をシッカリ考えたことなど全くありませんでした(^^;)。

*******************************************
横浜弁護士会所属 大山滋郎弁護士作

”弁護士のテールライト


若いころから、中島みゆきが好きだったんです。言葉の使い方が本当にうまい。「歌姫」なんて良いですね。「握りこぶしの中にあるように見せた夢をもう二年もう十年忘れ捨てるまで」だなんて、聞いてて辛い。若い頃、この歌を聴いたときは、「本当はあきらめている夢に、しがみついているようで恥ずかしいな」なんて、生意気なことを考えていました。

でも、還暦を迎えた今になると、夢があるように見せるだけでも、大変な努力が必要なんだと分かってきたのです。「永遠の嘘をついてくれ」と望む人達に、「今はまだ僕たちは旅の途中だと」嘘をついてあげるのは、優しさに思えるのです。中島みゆきでの歌で、「誘惑」なんて好きでした。「優しそうな表情は男たちの流行崩れそうな強がりは女たちの流行」なんて、思わず口ずさんじゃいます。

しかし考えてみますと、中島みゆきの歌に出てくる女性たちは、みなさん「崩れそうな強がり」をしていました。「悪女になるなら月夜はおよしよ素直になりすぎる」とか「強がりはよせよと笑われて淋しいと答えて泣きたいの」みたいな感じです。自分で散々、「崩れそうな強がり」を歌っておきながら、それを自分で「流行」と言うなんて、本当にカッコ良いと思ったのです。こういった「強がり」は、流行というより、あの時代を精一杯生きていた、女性達の頑張りだったんだなと、今になって私も分かってきました。

それに比べて、男たちの流行だとされた「優しそうな表情」は、女性の好みに合わせた「流行」だったのかもしれません。「街頭インタビューに答えてわたし優しい人が好きよと優しくなれない女たちが答える」なんて歌もありました。最近は「草食性」の男が流行だそうですが、これも結局は、女性側の需要に応じただけのなではと、勘ぐってしまうのです。

考えてみますと、世の中には色々な流行があります。「今の若い者はなってないと言うのが年寄りたちの流行」なんてどうでしょう?歴史と伝統のある「流行」ですね。エジプトのピラミッドの中にも、「最近の若者は」と書かれていたそうです。もっとも、私も分かっていても、ついつい言っちゃいます。「自分は銀行員らしくないと言うのが銀行員の流行」なんてどうでしょう?何年か前に、みずほ銀行が「みずほらしくない人を求む」みたいなフレーズで、新卒社員を募集していました。これなんか、銀行員の「流行」を押さえていたような気がします。

考えてみますと、こういった「流行」は、会社関係で、沢山ありますね。「尖った人材がいないと嘆くのが採用担当者の流行」ですし、「最近の新人は言われたことしかできないと批判するのが、先輩社員の流行」なんて、ありそうです。「そんな尖った人、会社員にならんやろ!」と、思わず突っ込みを入れたくなります。

弁護士の「流行」を考えてみます。「国家権力を批判するのが弁護士達の流行」というのはありますね。国家を批判するのは良いのですが、国家の功績の方を認めないのは問題に思えます。中島みゆきに戻りますと、とても好きな歌に「ヘッドライト・テールライト」があります。ヘッドライトが「照らすのはまだ咲かぬ見果てぬ夢」です。そんな夢を追い求めてみんな頑張って生きてきました。私もその一人なのです。でも人は、歳をとるごとに、ヘッドライトを頼りに前に進むことが億劫になってきます。それでも、後ろから来ている人たちがいる限り、せめてテールライトは消さずに、もうひと頑張りしたい。「ヘッドライト・テールライト旅はまだ終わらない」「還暦を迎えても、『嘘』でない『旅』を続けていきたい。たとえ徐行運転で、小さなライトしか付けられなくても」と思うのです。

*******************************************

◇ 弁護士より一言

久しぶりに出た庭で、ロウ梅が何輪か咲いているのを見つけました。妻に、「今年も咲き始めたね」と報告したところ、「咲き始めたのではなく、1月に満開 になったのが散り、何輪か遅れ咲いてる状態」だと呆れられました。ううう。。。来年は、テールライトに照らされた去り行く梅でなく、満開に向かう梅を、ヘッドライトでしっかりと見ようと決意したのです!
以上:2,224文字

タイトル
お名前
email
ご感想
ご確認 上記内容で送信する(要チェック
※大変恐縮ながら具体的事件のメール相談は実施しておりません。

 


旧TOPホーム > 事務所 > 大山滋郎弁護士ニュースレター3 > 2023年03月16日発行第337号”弁護士のテールライト”